こんにちは!

★遊びに来ていただいてありがとうございます♪★★アーミン・マーバヌーザデー選手の非公式応援ブログです!
アーミンさんは引退を発表されましたがしばらくはこのブログは保持します★
★コメント欄にメッセージいただけると嬉しいです!(承認制)★★当ブログからのお写真・動画の無断転載はご遠慮ください★



2015年11月21日土曜日

ハッピーホリデー 2015

今年もアーミンくんにハッピーホリデーカードを送ろうと思います。

もし一緒に送らせていただける方がいらっしゃいましたら
こちら
までご連絡ください。

締切りは12月5日ごろでお願いいたします。

大学生の間はカードを送らせていただきたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします

kana

2015年7月9日木曜日

アーミンくんへのバースデーカード・ギフト受け付けます。

ご無沙汰しております。

今年も8月15日のアーミンくんのお誕生日にカードなどをお送りする予定です。
例年であればお誕生日は実家で家族と過ごされているアーミンくんですが
大学の慣例で2年生の終わりの夏休みは授業があるらしく
大学の寮でお誕生日を迎えられます。

そこで今年のお誕生日カードなどは
大学の寮の方に送らせていただきます。

大学の寮はアーミンくんとお友だちで4つのシングルルームに対し
キッチンが1つある作りで
仲良しグループでのシェアハウスのようになっているそうです。

なので今回はカードの他にお友だちとリビングでつまめるお菓子なども
お送りしようと思っています!
アーミンくんはスパイシーなスナック菓子が好きみたいなんですが
何かおすすめのお菓子がありましたらぜひ教えて下さいね!
ちなみに
暴君ハバネロとカラムーチョわさび味は試食のため買ってみました!
が!あまりに辛そうでまだ食べていません^^;

カードやギフトなど一緒に送らせていただけるようでしたら
今月中ぐらいをめどに私の方にご連絡ください。
こちら
のアドレスにメールいただけましたら
お返事させていただきます。

お友だちと暑い夏を楽しく過ごしていただきたいと思いますので
皆様のご参加お待ちしております!

kana

2014年11月19日水曜日

アーミンくんへのハッピーホリデーカード募集のお知らせ

もうすっかり冬ですね~。
アーミンくんのいるハノーバーでは昨日雪が積もったようです。

今年もアーミンくんにハッピーホリデーカードを送ろうと思います。

締め切りました

アーミンくんにはいつまでも日本を特別な場所としておぼえていてほしいなぁ、、と思います。
ご参加お待ちしています

Kana

2014年10月21日火曜日

ダートマス大学に行ってきました♪

先日NYに行ったついでにアーミンくんのいるダートマス大学に行ってきました!
ダートマス大学へはボストンからバスで2時間半ぐらいです。

 
紅葉の美しい高速道路をはしってたどり着いたダートマス大学は
本当に美しい素晴しい小さな街のようでした。
 
アーミンくんは3時まで授業だったので
その後待ち合わせ学校内のお気に入りの場所を案内していただきました。
 

 
 
こういった部屋でよく自習をしているそうです。
 
お写真はfacebookにも載せてますので
そちらをご参照ください^^
 
その後近くのカジュアルなレストランで食事をしました。
今は経済学とコンピュータサイエンスの2重学位を取っているので
非常に勉強が忙しいことや
大学の寮は4つの個室に1つのキッチンがあるシェアハウスのようだということなど
いろいろ話してくれて
本当に大学生活を満喫しておられるようでした。
 
気になるスケートなんですが
今季は勉強が忙しいこともあり
インカレには参加しないとのこと。
やはり去年参加してみて学生レベルの大会では十分満足はできなかったようでした。
ここでフィギュアスケートとは一旦区切りなのかな、、。
最近はホッケーを楽しんでいるそうで
そのせいかフィギュアスケーターだった時よりも
上半身が大きくなったような気がしますよね^^
その他定期的にジムで鍛えているそうです。
 
真央ちゃんが今大学生をしているとお伝えすると
すごく嬉しそうな表情をされて
「どんな大学?」「どこの大学?」と興味津々の様子でした^^
 
将来はシリコンバレーの
グーグルやfacebookといった大企業に就職して西海岸に住みたいと言っておられました。
その後経験を積んで起業することも考えたいようです。
 
また日本に来てね!というと
「どの季節がお勧め?」と聞かれたので
桜の季節をお勧めしておきました。
アーミンくんの実家からほど近いワシントンにも日本の桜がたくさんありますので
日本の桜の美しさはよく知ってるよとおっしゃっていました。
 
来年の夏休みは2回生全員が学校に残らなくてはならないそうで
実家に帰れないんだよ~とおっしゃっていました。
「じゃあ、バースデーカードは学校に送っていい?」と聞くと
「もちろん!!」とすごく嬉しそうにされていました。
 
アーミンくんと別れた後アーミンくんの友達でスケート部のアリッサちゃんとお話ししました。
アリッサちゃんは高橋成美ちゃんと仲良しだそうで
成美ちゃんからもらったという浅草の妖怪ウォッチのストラップを見せてくれました。
アリッサちゃんは
「アーミンはすごく頭が良いから勉強が大変だと思うわ~。
本当に彼はスマート(頭が良い)なのよ!
2重学位取ってるし、、。
また時間ができたらスケート部に戻ってきてくれたらいいんだけど、、」
とおっしゃってました。
本当にまた戻ってくれたらいいなぁ、、。
 
ダートマス大学なんですが
私はなんかここ、どこかに似てる、、と思ってて
よく考えたら高野山に似てると思いましたよ。
喧騒から離れ勉学にいそしむ学生たちは修行に励む若い僧侶のよう。
冬は厳しい寒さに襲われるところも似ていますね。
そして美しい街並みと静謐な空気感に心が洗われるようでした。
 
ということで、アーミンくんのスケートが大好きな私たちにとっては
少しさびしい今季なんですが
新しい目標に向かって戦っているアーミンくんを
遠くから見つめていきたいと思っています。
 
また年末にはハッピーホリデーのカードなどを送ろうと思いますので
忙しい勉強の合間にほっこりしてもらえる日本からのあたたかいカードを
お待ちしてますね^^
 
 
 
(本文中のお写真の無断転載はお断りいたします)
Kana
 
 
 
 
 
 
 

2014年8月9日土曜日

ダートマスFSCのHP

この夏休みアーミンくんが取り組んでいます
ダートマス大学フィギュアスケート部のウェブサイトデザイン、
ようやく完成されたようです!

モバイルからも見られますが
PCから見てもらった方がいろいろ楽しい作りとなっております!

こちら

naokoさん作のダートマスベアちゃんアクセルくんが
そこかしこに登場していますので
そちらもお楽しみください!

大学のお友だちとの楽しそうな写真がたくさん見られてうれしいですね~!

2014年7月12日土曜日

アーミンくんへのお誕生日ギフトについて

皆さまご無沙汰しております!お元気ですか??

大学1回生を無事終えられたアーミンくん
今はインターンシップとホームページの制作で忙しくされているようです。
何でもダートマス大フィギュアスケート部のホームページを
あたらしくデザインしていてそれを8月後半までに仕上げなくてはならないそう
どんなホームページができあがるのか楽しみですね~^^

さて今年8月15日に23歳のお誕生日を迎えられるアーミンくんに
カードなどを送ろうと思っています。

※締め切りました※


実は、正直いろいろ送ったりして迷惑されてるのかも、、とか心配していたんですが
4月に会ったときに
「また誕生日にカード送るね」と言ったら
本当に嬉しそうな顔をされて
「誕生日やホリデーのみんなからのカードは本当に僕を幸せにしてくれるんだ。
そして、みんなからのプレゼントはすごくセンスが良くて
学校の寮のお友だちにもうらやましがられるんだよ~」
とおっしゃっていてすごくうれしくなりました^^

かなりツンデレさんで
アメリカンにありがちな大げさな表現はされませんが
折にふれ日本のファンとのつながりを大切に考えていてくれるのがよくわかります。

アーミンくんははっきり言いましてマメな人ではありませんので
個別のお返事などはまず期待できませんが^^;
(私もお礼状や手紙などは一切もらったことがありません^^;)
日本のファンとのつながりを感じていただき
ハッピーな気分になってほしいなぁ~、、と思っていただける方は
ぜひカードだけでも送ってあげてくださいね!

お待ちしております~!


2014年3月12日水曜日

学生スケーターとしてのアーミンくん

ダートマス大学フィギュアスケート部の一員として
大会に出場されていますアーミンくん、
先日リバティ大学で行われた試合でのショートプログラムの動画を
youtubeにアップしてくれています。



曲はパリの散歩道。
「週に3回しか滑ってない割には悪くないよね!振り付けは自分。インスピレーションは羽生とラング/チェルニシェフ組から。」
ラング/チェルニシェフ組はこの曲で2003年の全米選手権で優勝したアイスダンスカップルです。
「大人っぽくてCoolだね」と伝えたら
「Coolと言ってもらってうれしいよ。それを狙ってたんだ」ってことでした^^


次のアーミンくんの試合は
22日~23日にデラウェア大で行われます「University of Delaware Competition」です。
この試合ではフリープログラムを披露される予定です。

そして今季最終戦が4月の11日ー13日に行われます

「2014 Intercollegiate National Championships」になります。
この試合を見に行く予定をしています。
つきましてはアーミンくんへのお手紙やプレゼントなどがありましたら

直接お渡ししてきますのでお気軽にお申し付けください♪
(重いもの大きすぎるもの飛行機に乗せられないもの高価すぎるものはご遠慮ください^^)
ご希望の方はこちら までメールでご連絡ください。

※都合により渡米を中止した場合でも郵送などで必ずご本人にお届けします。

どうぞよろしくお願いします。