こんにちは!

★遊びに来ていただいてありがとうございます♪★★アーミン・マーバヌーザデー選手の非公式応援ブログです!
アーミンさんは引退を発表されましたがしばらくはこのブログは保持します★
★コメント欄にメッセージいただけると嬉しいです!(承認制)★★当ブログからのお写真・動画の無断転載はご遠慮ください★



2013年6月5日水曜日

icenetworkの記事より

icenetworkにアーミンくんの引退についてのインタビュー記事が出ましたので
日本語訳を掲載します。
元記事こちら→

私たちファンにとても嬉しいことを言ってくれています。
アーミンくん、お礼を言うのはこちらの方ですよ、、(涙

********

Mahbanoozadeh moves on to 'next chapter in life'
Two-time Junior Grand Prix Final medalist reflects on completed 15-year career

 マーバヌーザデー選手は“人生の次章”へ
二度のジュニアグランプリファイナルメダリストが完結した15年のキャリアを振り返る

 

Armin Mahbanoozadeh, the 2012 U.S. pewter medalist and 2010 Skate America bronze medalist, has announced that he will not compete next season and that he is unlikely to compete again.

 2012年全米選手権ピューターメダリストであり2010年スケートアメリカ銅メダリストであるアーミンマーバヌーザデー選手は来シーズン競技に出場しないこと、そして再び競技生活には戻らないであろうことを発表しました。

 
 "I'm not going to say never, but I don't see it happening," he said. "Perhaps on the collegiate level. I've been taking skating season by season for the past couple of years. I just decided that the way the season went, it probably wouldn't be the best use of my time to continue competing."

  「絶対にないとは言わないけど戻ることはないでしょう」と彼は語りました。
「たぶん大学サークルレベルくらいかな。
この数年間はシーズンごとに考えてスケートを選択してきました。
そして先シーズンが終わった後、競技を続けることが自分の時間の使い方としてベストではないであろうと判断したのです。」

 
Mahbanoozadeh stopped short of saying he was retiring, while admitting that it was basically what he was doing.

  マーバーヌーザデー選手は引退していたと公表することを、基本的にはそういう状態であったことを認めながらもためらっていました。

 
"People are afraid to use the R-word," he said, laughing. "For now, I'm just saying that I'm not competing this season or any season that I can see in the future."

  「Rのつく言葉(引退という言葉)を使うのをみんな避けるよね。」と彼は笑いながら言いました。
「だから今のところは今シーズン、そして考えられる将来において競技はしないとだけ言ってるんだ」

 

Mahbanoozadeh, who was the 2007 U.S. novice champion and two-time Junior Grand Prix Final medalist, started the 2012-13 season with the silver medal at the inaugural U.S. International Figure Skating Classic in Salt Lake City, but he ended up a disappointing seventh at Skate America and 13th at the 2013 U.S. Figure Skating Championships in Omaha, Neb. He decided to call it a career shortly after that competition.

  2007年全米ノービスチャンピオンであり2度のジュニアグランプリファイナルのメダリストであるマーバヌーザデー選手は、ソルトレイクシティで初開催されたUSインターナショナルクラシックの銀メダルで2012-13シーズンをスタートさせましたが、スケートアメリカでは7位、オマハで行われた全米選手権では13位と不本意な結果で終わりました。
そして全米終了後彼はすぐにキャリアを断念することを決めました。

 
"I had a long talk with my parents, and we agreed that it was probably for the best," he said. "It wasn't easy. I'm content with what I accomplished in my career, but the way the season went was disappointing. It's a good time to move on with the next chapter in my life."

  「両親ともたくさん話して、それが自分にとって多分ベストだということで一致したんだ。」と彼は語ります。
「それは簡単な決断じゃありませんでした。
選手生活で成し遂げてきたことには満足していますが先シーズンは残念なものでした。
人生において次の章に移るのにはいいタイミングだと思ったんです。」

 
Mahbanoozadeh sprained his ankle on the first practice session at Skate America last October, and he had a hard time getting on track after that.

 マーバヌーザデー選手は去年10月のスケートアメリカでの最初の公式練習で足首をねん挫し、その後回復させるのに苦労しました。

 

"I was dealing with a lot of injuries last season, and it wasn't smooth sailing; it was a bit rough," he said.

 「先シーズンは怪我が多くて順風満帆ではありませんでした。
ちょっとつらいシーズンでしたね」と彼は語ります。

 

The timing of Mahbanoozadeh's decision is a little unusual, given that the Olympics are next winter. Originally, Mahbanoozadeh had planned to compete through the Olympic season.

  冬にオリンピックを控えた時期での決断のタイミングは少し珍しいと言えます。
もともとマーバヌーザデー選手はオリンピックシーズン、競技を続けることを計画していました。

 

"Part of me will always be a little disappointed that I'm not going to be competing this season," he admitted. "I'm in no position to make the Olympic team, to be honest."

 「心のどこかで今シーズン競技をしないということに多少の後悔は持ち続けるでしょう。」と彼は言いました。「正直、もう僕はオリンピックチームに入れる立場にはないんだってね」

 

Mahbanoozadeh said he had already spoken with all his coaches to thank them for working with him over his 15-year skating career.

  マーバヌーザデー選手はすでにすべてのコーチに15年を超えるスケート生活を共に送ってくれたことへの感謝の言葉を伝えたと言います。

 

"I had a fantastic team," he said. "Christy [Krall] is fantastic. I appreciate all the time we worked together. And Catarina [Lindgren] did such a great job with my programs. I was so honored to be at the Olympic Training Center for a couple of years."

  「本当に素晴らしいチームでした」と彼は語ります。「クリスティ(クラール)コーチは素晴らしかったし、一緒に練習できたすべての時間に感謝しています。そしてカタリナ(リンドレン)コーチはプログラムで本当に素晴らしい仕事をしてくれました。この数年、オリンピックトレーニングセンターにいられたことを本当に誇りに思っています。」

 

Mahbanoozadeh was the first winter "athlete ambassador" at the Olympic Training Center in Colorado Springs, Colo. For six months, he guided visitors on tours of the facility and shared details about his life as an athlete.

  「マーバヌーザデー選手はコロラドスプリングス・オリンピックトレーニングセンターの初の冬季“アスリートアンバサダー”を務めました。6か月間にわたり観光客に施設を案内し彼のアスリートとしての生活を詳細に紹介していました。

 
Back home in Virginia, the 21-year-old is making up for lost college time, cramming in 16 credits this summer at the Northern Virginia Community College. He said he will transfer to the University of Virginia in the fall of 2014.

  故郷のヴァージニアに戻った21歳の彼は不足している大学生活を補うためノーザンヴァージニアコミュニティーカレッジでこの夏16単位を補講します。そして2014年の秋にヴァージニア大学に編入する予定だといいます。

 
"With the timing of nationals, it was too late to apply for the regular decision at university," he said. "I can get done with college in less than three years, so I'm going to be saving a lot of time. It's not where I imagined, but there are many benefits."

  「全米選手権があったので大学への正規入学の手続きをするにはタイミングが遅すぎました。」と彼は語ります。「3年以内に大学を終えてかなりの時間を節約するつもりです。考えていた場所(学校)ではありませんが多くの利点もあります。」

 

The hard-working college student is majoring in computer science, although he said he hasn't decided whether he'll go into software or hardware. He plans to go to graduate school somewhere on the West Coast after college. He is uncertain about whether he'll return to skating in any official way in the future.

  勉強に励む大学生として彼は、ソフトかハードかはまだ決めていませんがコンピューターサイエンスを専攻しています。大学を卒業した後は西海岸のどこかの大学院に進む予定です。将来的に彼がスケートの世界に戻ってくるかは定かではありません。

 
"When I was younger, I was really interested in becoming a judge," he said. "That interest has gone down with the direction the International Judging System (IJS) has taken in the last couple of years. I'll be interested in how IJS evolves in the future. Until that changes, I'm not going to be interested in judging.

  「もっと若いころはジャッジになることにも興味を持っていたんです。」と彼は語ります。
「ここ数年採用されている国際ジャッジシステム(IJS)によってその興味は無くなっちゃいました。
将来的にIJSがどのように進化するのかには興味はありますよ。それが変わるまでジャッジには興味は持たないでしょうね」

 

"I feel like I still want to be plugged into the skating world. I still have my friends I hope to stay in contact with forever, hopefully. I plan on at least being a spectator at events."

  「僕はまだスケートの世界とはかかわっていたいとは思っています。できるならずっと連絡を取り合っていたい友達もいるし。少なくともイベントの観客ではあろうと思っています。」

 
Mahbanoozadeh had special words for the support of his many fans.

 マーバヌーザデー選手からは彼のたくさんのファンの応援に特別なメッセージがありました。

 
"It's been really important," he said. "A lot of fans from Japan have been so supportive. A lot of times, I almost feel like they're better fans than I deserved! I'll always remember them. They mean a lot to me, and they always will."

  「それは本当に大切でした。」と彼は語ります。
「日本のたくさんのファンが本当に支えになってくれました。
僕にはもったいないぐらい素晴らしいファンの皆さんだ!とずっと感じてきました。
僕はこれからもずっとみんなのことを覚えているでしょう。
みんなは僕にとって今もこれからもずっと大切な存在です」

 
Although he is at peace with the decision now, Mahbanoozadeh said it had been an emotional one.

今はこの決意を笑って話せるけど、それは精神的につらいことだったとマーバヌーザデー選手は語りました。

 
"I've put 15 years of my life into this," he said. "But I've gotten so much out of it, it's not how it ends. I had the most amazing experiences, and met the most amazing people, and had the best time of my life."

 「スケートに人生の中の15年もの間、打ち込んできたんですから。」と彼は言います。
「でもそこでたくさんのものを得られました。終わり方は大したことじゃない。
たくさんの素晴らしい経験をしてたくさんの素晴らしい人々に会えた。
そして僕の人生で最高の時間をスケートと共に過ごすことができたんです。」

 

2013年6月4日火曜日

アーミンくんへのありがとうギフト企画

いつも応援していただきありがとうございます。

この度アーミンくんは競技生活からの引退を発表されました。

前にツイッターでも書いたのですが
彼への動画やプレゼント、お手紙、応援クマちゃんなどは
彼がもっと大人になって
結婚して子供ができた時に
パパは昔日本の人たちにこんなに愛されていたんだよ、、
こんなに人気のある選手だったんだよ、、と自慢するときに見せてあげられる
宝物をたくさん作ってあげたかったんです。

今回は私の方でまとめさせていただく最後の宝物づくりになります。

これまでは遠くから見ているだけで彼に言葉を伝えられなかった方も
どうか彼の想い出のひとこまに参加してください。
たくさんのご参加を心からお待ちしています。

①モザイクアート企画
        締め切りました。

②メッセージ動画企画
    締め切りました。

③プレゼント・カード・お手紙など
      締め切りました




先日友人に
「大好きな選手が引退したときは心から惜しんであげるのがファンの仕事」と言われました。
最後に、心から惜しんで
たくさんの愛をこめたメッセージを送りたいと思います。
たくさんのご参加をお待ちしています。

ご質問などがありましたらお気軽にメールください。
よろしくお願いします。

Kana




twitter 6月3日

Hello Twitters!
I am announcing that I will not be competing this coming season or for the foreseeable future.
I am a full time CompSci student and I have many amazing plans for my future.
I want to sincerely thank everyone who has supported me throughout the years and for some of the most amazing friends and fan a person could hope for.
I wish everyone the best of luck this Olympic season and into the future.
A direct shoutout to Kana and everyone at for being so supportive in my career.
You all have a dear place in my heart.


ツイッター上の皆さんこんにちは!
僕は来シーズンそして考えられる将来において
試合に出場しないことをここに発表します。
今はフルタイムでコンピューターサイエンスを学ぶ学生であり
未来に向けてたくさんのすばらしい夢を持っているんだ。
長年にわたり僕を支えてくれた人々、本当にすばらしい友達
僕の成功を祈ってくれたファンの皆さん
全ての人々に感謝したいと思っています。
そしてこのオリンピックシーズンから未来にわたって
みんなの幸運を祈ってるよ。
KanaとArmin Japanese fan siteのみんなが
僕の選手生活を本当に支えてくれたことには本当に感謝しています。
みんなは僕にとって特別な存在です。







2013年6月3日月曜日

twitter 5月30日

The new Daft Punk album is awesome to listen to while doing calc homework.
It's groovy without being distracting.

ダフトパンクのニューアルバムは演算の宿題中に聞くのにすっごくいいよ。
気が散らないグルーヴなんだ。


アーミンくんお勉強頑張っておられるようです^^

そんな中真央ちゃんの新プログラムが発表されたので

Hi Armin:) Mao's new programs are SP:Chopin's Nocturne Op. 9 No. 2, FS :Rachmaninov Piano Concerto No.2, EX:Smile

真央ちゃんの新プログラムは
ショート:ショパンのノクターン、フリー:ラフマニノフのピアノコンチェルト
エキシ:スマイルだよ
とお知らせすると

that's great! Nocturne is one of her best programs

それはいいね!
ノクターンは彼女のベストプログラムのひとつだよ

とお返事をくれました。
これからも真央ちゃんのことを応援してほしいですね

2013年5月15日水曜日

twitter5月12日+Vacation満喫中~♪

Having a blast in Cancun.
Only one more day left but I’m really excited to visit the Mayan city of Chitzen Itza tomorrow!

カンクンでの楽しい時間を過ごしてるよ
帰るまであと1日だけど
明日マヤ文明の都市チチェン・イッツァに行くのがすごく楽しみ!


vacationももう終わり、、。
メキシコ・カンクンで
本当にすばらしい時間を過ごされているようですね~

instagramにたくさん写真をアップしてくれています!

お写真はinstagram @mrnimra でご覧くださいね!

こちらにはアーミンくんの写っているお写真だけ
シェアさせていただきましょう~~。


 
 
Chitzen Itza. One of the 7 wonders of the world!

チチェン・イッツァ。世界の7不思議だよ!


世界遺産にも指定されているメキシコのマヤ文明の遺跡”チチェン・イッツァ”
wikiはこちら
カスティーヨと呼ばれるピラミッドですね!



Mayan well. Over 150 feet deep! That's me going for a little jump.

マヤの泉。150フィート以上の深さだよ!ジャンプするとこ





 
Post dive lookin pretty fly

かなり飛び込んだ後の写真

Wow!何このイケメン^^

セノーテとよばれる泉がたくさんあるそうで
ダイビングなども楽しめるそうですよ。



本当にきれいですね~~~!!!
すごくパワーをもらえそうなところ、、、。
私も行ってみたくなりました~!





2013年5月9日木曜日

twitter 5月8日

Jammin out as I pack up for Cancun!

  カンクンへの荷造り楽しみ中!


アーミンくん、これから1週間メキシコのリゾート地カンクンに
バケーションに行かれるそうです^^

朝早くに出るって言ってたから
もう飛行機かな~?

海と遺跡が素晴らしいところのようなので
ゆっくりできるといいですね。



2013年5月1日水曜日

dawaさんGanbatte!

2011年に東京でファンミーティングを開催したときに
アーミンくんにピアノを弾いてくれたdawaさんが
なんと!あの!ネーベルホルン杯も開かれるドイツの
オーベルストドルフで行われる
ISU International Adult Figure Skating Competition 2013」に
出場されることになりました!!!
なんと!あの!伊藤みどりさんも出場される大会なんです!
すごーーい!すごーーーい!

大会公式facebookはこちら

そのことをアーミンくんにお伝えしたところ

"Wow! Of course I remember him!
 His piano playing was excellent. That's terrific.
 Please also tell him that I wish him the best of luck at his competition. Ganbatte! "

わぁ!もちろん彼のことは覚えてるよ!
彼のピアノ演奏は素晴らしかった。すごいね!
彼に大会での最高の幸運を祈ってます。ガンバッテ!と伝えてね」


と日本語でメッセージをくれました~!
オーベルストドルフはアーミンくんにとっても思い出の深い場所です^^

dawaさんはブログでこれから試合までの道のりと
現地での珍道中などを綴っていってくれますので
ぜひブログもチェックしてくださいね!

dawaさんブログ→


ファンミーティングの時の二人のお写真を^^
いつかまた日本でお二人のピアノ演奏が見られたらいいなぁ~。
Best of luck!! dawaさーん^0^/